こんにちは✨最近、ぐっと気温が下がり過ごしやすい日が多くなってきましたね😊朝夕は肌寒い日もあるので、体調管理に気を付けてすごしましょう✨
今週は水巻ガレージハウス予定地の解体工事がはじまりましたので、久しぶりに現場レポートです✨


敷地をぐるりと防音シートで囲まれて、工事現場らしい姿へ進化している現場へおじゃまします🚗崩しかけの建物は、遺産のようでかっこいいですね😲❕❕
奥へ進むと…


正面側を残して、解体はスムーズにすすんでいるようです✨二台のバックホーがサクサク作業を進めていました😎解体現場で毎回すごいなぁと思うのが、解体しながらバックホーで鉄筋とコンクリートを分別していることです😍手足のように建設機械を動かす技術は職人技ですね😍


産廃のコンクリート殻を運ぶトラックも戻ってきて、積み終わるとまた出発するようでした🚧搬出には日数がかかりそうな気がしますが、あと二週間ほどで完了予定とのこと😲❕
解体完了後にまた現場の様子をみに行きたいと思います🚗✨
余談にはなりますが…名建築によくあるピクチャーウィンドウ…のような解体現場のピクチャーウィンドウを発見😍荒々しい感じとバックホーと空がかっこいい構図です🤣

それでは次回更新をお楽しみに✨