茶屋の原ガレージハウス【part4】

こんにちは✨

先週のお天気から一転して、今週は涼しくて過ごしやすい日が続いていますね😊少し太陽が恋しいですが急な気温の変化に気をつけながら過ごしましょう✨

まずはA棟🏠

上棟後も工事はスムーズに進んでいます🚜筋交いや間柱、サッシ等が取り付けられて、あっという間に全貌がみえてきました!!

室内は、電気の配線と給排水管が所定の位置へ張り巡らされ、断熱材が敷き詰められています。

ここはどこか皆さんお分かりですよね?このアパートの顔ともいえるガレージ🚗+洋室です✨

外側は防水シートできれいに覆われて、雨対策もばっちりです!もうすぐ外壁サイディング工事へはいります✨次回はかっこいい姿をおみせできるかも?しれません!

そしてお気づきの方もいらっしゃると思いますが、A棟の後ろにもうひとつ足場とクレーンがみえています!前回、少しご紹介したB棟が上棟中です🏠(さらに、手前にはC棟の基礎もみえていますね!)

A棟の時と同様に、お天気に恵まれて一安心です☀☀

上棟の日は、職人さんと弊社社員とで現場にて気持ちばかりの上棟式を行います。時代と共に省略されることも多くなってきましたが、現代にあった形で続けていきたい行事だと思います😊

それでは、また次回の更新をお楽しみに✨

関連記事

PAGE TOP