こんにちは😊みなさま衣替えは終わりましたでしょうか❔私は重い腰をあげて少しずつ衣替え中です🤣
さて、いよいよ終盤に差し掛かっている解体現場❕水巻リサーチの帰りに立ち寄ってみました🚧
バックホーが1台増えて3台稼働中でした😲❕
バケット部分が前回見た時と違うものがあり、ハサミのような形状😲調べてみるとアタッチメントは多種多様な種類があり作業に応じて都度使い分けているようです🚧
コンクリート構造物を破砕するために使用されるのがこのハサミのような圧砕機のようなので、今回は基礎を解体中だったのではないか❔❔と予想しています😎✨


そして、今日は水巻リサーチも…🚗
水巻駅から車で約5分の場所に、八剱(やつるぎ)神社があります。こじんまりとした神社ではありますが、この神社にある大イチョウは樹齢約1900年余りで昭和53年に県指定天然記念物となっています🌳1900年という果てしない年月を生きてきた生命力を感じますね✨パワーをもらえそうです✨


お次は、八釼神社から遠賀川沿いののどかな景色をみながら約10分ほど車を走らせ…麺屋一期といううどん屋でランチをとることに😍🍙


一級河川の遠賀川✨癒されます✨



肉ごぼう天うどんと天むすを注文🍜あつあつ、ほかほか、さくさく、至福のお味でした~🍙平日にもかかわらずお客さんが途切れない様子を拝見する限り、人気店だと思ってよい気がします✨✨こちらのお店はランチだけでなく、休日の朝は6時半からモーニングもあるようで土日は何もせずゆ~っくりしたい!という働き盛りにはうれしいです🤣
身も心も満たされて…お仕事にもどりました🚗
それでは次回更新をお楽しみに🌈