EAU ROUGE 趣味のお話【part2】

こんにちは😊

今回も私の趣味のお話✨模型についてです📐

建築本の中にある建物は、実際に観に行くことのほうが難しいですよね❔また、自分が考えたものであっても実際がどんな空間になるのかは、平面と立体では感じ方が全く違うと思います😲✨

数年前に建築模型の講座を受講して、模型が成立すれば実現することができるということを知りました。それを踏まえて、展示会で建築家のエスキスやスタディを観に行くと…構造力学の部分はボリューム(形)あってのものなのだと感じるようになりました。この空間この形を実現するための構造という感じで…✨

そんな建築好きな私が、初めて模型を作ったのは安藤忠雄さんの住吉の長屋です✨

住吉の長屋は有名な外観や中庭だけでなく、細かい家具、収納の中にいたるまで限られた空間を有効に活用できるよう細部まで設計されています📐家具まで造りこんだ模型は…残念ながら写真データが見つからず…

安藤忠雄さんの住吉の長屋は本もたくさん出版されているので、気になる方は調べてみてください✨

では❕❕私のこんな家あったらいいな模型をお披露目します🤣

こんな事務所あったらいいな…の自作模型📐ふとした時に空や植物が見えたら癒しになりそう✨

小さい中庭がたくさんある家住んでみたいな…の自作模型📐左

京都や金沢の町家にある坪庭に憧れて…南側に窓がなくても中庭を通して光を確保できたら素敵かも✨

螺旋階段のようにフロアを移動できたらいいな…の自作模型📐右

模型にしてみると図面上で考えるより、想像以上に死角が少なくてプライベートスペースの確保がすごく難しい…😲

こんな感じで一時期は夢中で模型を作ってました🤣

模型は建築の空間を手軽に再現できるツールなので、好きな建築物に出会ったら模型で自作してみると…さらにその建築を深く知ることができて、より一層好きになると思います✨✨✨

今回の趣味のお話とっても長くなってしまいました😂最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また次回更新をお楽しみに😊

関連記事

PAGE TOP