こんにちは😊
今日は岡垣ガレージハウスをご紹介🏠🏠🏠
11月中旬、晴天に恵まれた日にC棟の上棟が行われました。


弊社恒例、上棟のお昼時間に合わせて現場へお邪魔させていただいたので、二階までほぼ建ちあがっていました❕❕
B棟側にも足場が設置されているので、B棟もC棟に続いて上棟を迎えるようです😊✨✨


現場へ届いた木材を見るたび、昔はこれを人力で加工して組み上げていたなんて大工さんはすごいなぁと感動します。
加工は機械が行ってくれる時代になりましたが、加工前には棟梁がプレカット図をチェックしてくださっています。まれに修正が入ることもあるので、やはりデジタルな時代になっても、最後は大工さんの知識と経験が建築を支えているのだと感じます✨


最後に、A棟の基礎工事が始まっていたので少しだけ。A棟は歩道より高い位置に家があるため、基礎工事にプラスして既存塀をのこして敷地内で土留め工事を行います🚜
土留め工事を見たことがないのでとても気になる私なのですが…次回見学させていただくときに見れたらいいなぁと淡い期待を胸に、今日はここまでといたします。
では、次回更新をお楽しみに😊✨